

暑い夏に家族、友達、会社の同僚と遊びに行く場所として地元っ子に大人気です。ベトナム語でSuoi が象、Voiが泉を意味します。グーグルマップなどで検索する場合、Elephant Springsで表示される場合もあります。ランコー湾に流れ込む山間の滝となりますが、小さな滝と泉が続き、川沿いには休憩所が併設されており、食事が楽しめます。乾期の時期は川の水も澄んでいて、冷たく、日本の山間の川に遊びに来ている感じです。但し、川幅はそんなに広くなく、各休憩所も隣接しており、地元っ子が大騒ぎしているので(中にはカラオケ機器を持参しているグループもあり)静かに涼むという感じではありません。注意点としては、更衣室がないので、あらかじめ着て行くか、大きなタオルを持参しましょう。山間にありますので、乾期の時期でも突発的な大雨が降る場合がありますので、上流の様子や周りの雰囲気を注意深く観察して、速やかに高台に避難するようにしましょう。
行き方はダナンの北部、ハイバン峠を超え、左手にランコー湾沿いの1号線を進み、途中から左折します。ポイントまで車で行けます。帰りに、ランコー湾に建つ海鮮レストランで食事してはいかがでしょう? ダナンで食べるよりも安いですよ。名物はランコー湾で洋食されている牡蠣です。地元民は生で食べている場合もありますが決して真似せず、火を通したものを食してください。
ハイバン峠の越え方ですが、山の上まで続く道を進むか、トンネルとなりますので、行と帰りで違う道を通ると良いかもしれません。
