- Home
- 2016年 3月
アーカイブ:2016年 3月
-
ダナン旅行の予算・滞在中にかかる費用や物価は?お土産や食事代などの相場をチェック!
日本人観光客がベトナムを訪れる魅力として、物価が安いのがあげられます。特にダナンは、リゾート観光地でありながら物価が安く旅費を抑えられるのもポイントでしょう。今回は、ダナン旅行滞在中に使う費用ついてご紹介します。食費、タ… -
ダナンからフエまでタクシーをチャーターしてメーター制より安く移動する方法
ベトナム ダナン市からフエ市までは、距離にして約100km。車での移動で約2時間前後かかります。 ご旅行の方は、フエ市までの移動で旅行会社の現地ツアーを使う方が大半かと思いますが、タクシーをチャーターして普通のメーター… -
ベトナム ダナンの病院一覧。英語対応、一部は日本語対応可の病院もあります
外国人窓口のあるダナンの病院一覧 ダナンにも多くの病院がありますが、外国人が比較的安心して利用できる病院は3軒のみです。 日系の病院はダナン市にはありません。基本英語での受診となります。 FAMILY MEDI… -
ベトナム ダナン市内のフリー(無料)Wi-Fiを使う方法。ダナン市は観光客の為に公共フリーWi-Fiを提供しています。
ベトナム ダナン市は、2013年から約400箇所以上のアクセスポイントを設置しており、これにより観光客は公共の無料Wi-Fiを使うことが可能になりました。 ダナン市に限らず、ベトナム中部では観光地として有名なフエやホイ… -
ベトナム ダナン市の年間イベントスケジュール
ベトナム ダナン市は、楽しい年間行事も満載です。 新暦(12月31日)の大晦日の夜は、カウントダウンパーティーや花火があがるなどの盛り上がりも見せます。 新年をベトナム ダナンで過ごすのも思い出に残る年越しになりそう… -
ベトナム ダナンのトイレ事情とトイレの使い方
ベトナムのトイレ事情は、日本とは少し異なります。 特に、日本では公衆トイレやコンビニなどで利用する際も無料ですが、ベトナムでは有料トイレが基本なので、注意が必要です。 ベトナム ダナン市の有料トイレについて … -
ダナンで日本人が経営するお土産店[HOA LY]!ベトナム刺繍雑貨やバッチャン焼きなど日本人視点でセレクトした魅力的なお土産品
ダナンのお土産ショップ「HOA LY(ホア リー)」は、ベトナム人と日本人女性ご夫妻オーナーが経営するお土産店です。 長年の日本人向けガイド経験もあるので観光情報やお土産知識も豊富で観光時に頼りになるのも魅力。 また… -
ベトナムコーヒーのお土産を買おう!美味しい本場のベトナムコーヒーが買えるベトナム ダナンのオススメ店舗
ベトナムコーヒーは、フランス植民地時代の19世紀頃に栽培され、現在では世界第2位の生産量を誇ります。 苦味が強いロブスタ種のコーヒー豆が主流で、フレンチロースト(深煎り)し、粗めに挽き風味が高いのが特徴です。 そんな… -
ベトナム ダナンのお土産が勢揃いするSOUVENIRS&CAFEでお洒落なお土産を買おう!
DANANG SOUVENIRS&CAFE(ダナン スーベニアーズ&カフェ)は、ハン川沿いに位置するカフェ併設のお洒落なお土産店です。 お土産店が少ないダナンですが、ほぼフルラインナップのお土産が揃うので旅行者にも親し…