- Home
- 2020年 7月
アーカイブ:2020年 7月
-
ダナンの4大ビーチの特徴を徹底解説!ビーチの透明度や利用方法、オススメ時期などをご紹介します
ベトナム ダナンは、ビーチリゾート地として世界中の旅行者から人気を集めています。 ダナンの美しいビーチは、ホワイトサンズと呼ばれるサラサラな白い砂浜のビーチが特徴で、ソンチャ半島からホイアン方面まで約50km以上続く、… -
ホイアン旧市街の観光徹底ガイド!所要時間からマップまで地元民が解説します
このサイトでは、ダナン在住の現地ベトナム人ライターと日本人編集者が、ダナン観光を徹底ガイドしています。この記事では、ダナンから至近にあるホイアン旧市街について、所要時間・タクシーの呼び方を含め地図にコメントをいれつつ徹底… -
世界遺産のミーソン遺跡、入場料や服装、所要時間は?ベトナム中部で栄えた歴史に触れよう!
ミーソン遺跡(ミーソン聖域)は、かつてベトナム中部で栄えたチャンパ王国の聖地で、1999年に世界文化遺産に登録されました。ミーソン遺跡には、7世紀~13世紀にかけての遺構が残っています。しかし、遺構の大半がベ… -
女子に人気のホイアンでこれだけはやっておきたい5つのこと
世界遺産のホイアン旧市街。郷愁を誘うのどかな街並みがなんとも愛らしいです。ホイアンを楽しむ5つのポイントを選んでみました。 以下には含まれておりませんが、ダントツのお勧めはインスタ映えする、夜の灯篭流し。川沿いを歩いて… -
ベトナム ダナンの交通手段について
ベトナム ダナン市内は、「タクシー、バス、バイクタクシー、レンタルバイク」などが主な交通手段です。 ダナンからホーチミンやハノイ行く際は、飛行機の他に列車が利用できます。 しかし、旅行者が利用する場合は、「タクシー&… -
ベトナム名物の麺料理一覧。色々な麺料理に挑戦してみよう!
ベトナム料理は、非常に豊富で多様な文化を持っています。同じベトナム料理でも、各地域により風味も異なります。 北部料理は、主に魚醤、発酵調味料の蝦醤(シャージャン)を使用し、他の地域により甘さと辛さが抑えられているのが特… -
寒い時期に欠かせない、ベトナムの鍋料理にチャレンジしてみよう!
ベトナム料理にも、多くの鍋料理があります。ベトナムの鍋料理も各地域により味付けが少しずつ異なり、季節によっても旬の食材が楽しめます。 ベトナム ダナンは、11月頃~2月の雨季に合わせて寒くなるので、温かい鍋が人気メニュ… -
ベトナム ダナンは不動産も人気急上昇中!ベトナムの不動産の魅力
経済急成長のベトナム ベトナム ダナン市は、ビーチリゾート地の観光都市として有名ですが、経済も急成長しているのをご存知でしょうか。 2012年頃からチャイナプラスワンとして、東南アジアの中でもベトナムが最も注目さ… -
ダナンのスーパーマーケット一覧!お土産として喜ばれるインスタントフォーや調味料も
ベトナム ダナン市にもショッピングセンターがいくつかあります。 その中でも食材を販売しているスーパーは、お土産としてのベトナム調味料やインスタントフォーを購入できるので旅行者にも人気です。 今回は、ダナンにあるスーパ… -
ベトナム旧正月(テト)はいつ? テト時期のベトナム旅行をお勧めしない3つの理由
ベトナムは旧暦文化で、旧暦の1月1日が元日です。日本の新暦による1月1日とは異なります。2021年度は2月12日となります。 旧暦は、月の満ち欠けを1ヶ月と数える為、新暦で見た場合、毎年元日の時期が異なります。 ベト…