

目次
バナヒルズに限らず、各タクシー会社は、主要観光地までの正規チャーター料金が決まっています。
もし、遠方の観光地までチャーターではなく、普通乗車でタクシーに乗った場合は運賃がとても高くなってしまいます。
今回は、ダナンの避暑地としても有名なバナヒルズまでのタクシーのチャーター方法とチャーター料金をご紹介します。
ビナサン タクシー(Vinasun Taxi)利用のチャーター料金
バナヒルズまでのタクシーチャーター料金は、ダナン市街地から乗車の場合、60kmまで4時間で480,000ドン(約2,600円)です。(2016年1月執筆時点)
市街地から離れたリゾートホテルから乗車の場合は、若干料金も高くなります。
ダナン市街 から乗車 | 合計4時間(~60km) 480,000ドン(約2,600円) |
ハイアットホテル から乗車 | 合計5時間(~80km) 580,000ドン(約3,200円) |
フュージョンマイアホテル から乗車 | 合計4時間(~70km) 510,000ドン(約2,700円) |
インターコンチネンタル から乗車 | 合計5時間(~90km) 780,000ドン(約4,200円) |
延長料金 | 1時間毎(45分から延長料金加算) 60,000ドン(約330円) |
加算料金 | 1km毎 10,000ドン(約60円) |
※乗車からバナヒルズまでの往復料金+バナヒルズでの待ち時間を含めた合計時間の料金です。最大距離数が決まっているので注意が必要です。
※テト(旧正月)時期は、正規料金より20%割増になります。
面倒なタクシー交渉無し!チケット・食事・送迎込みのJTB現地ツアー
簡単3ステップ!TAXIのチャーター方法
タクシーのチャーター方法は、3ステップと非常に簡単です。
英語やベトナム語が出来なくても当ページの「タクシーチャーター時のベトナム語例」をタクシー運転手に見せれば伝える事ができます。
宿泊先のホテルから出発される際は、もちろんフロントのスタッフが手伝ってくれますよ!
ステップ1 タクシーを呼ぶ
タクシーを呼ぶ
空車のタクシーを道端で拾うか、電話でタクシーを呼びます。
ホテルや店舗を利用している場合は、スタッフに言ってタクシーを呼んでもらいましょう。
ステップ2 タクシー運転手にチャーターしたい事を伝える
運転手に相談
タクシー乗車前に運転手にチャーター利用ができるか確認します。
運転手によっては時間の都合でチャーター利用できない時がある為です。
ステップ3 交渉成立。チャーター完了
チャーター完了!
交渉OKでチャーターしたら、後でトラブルを避ける為にもタクシーの車体番号や利用時間をスマホなどに写真として記録しておきましょう。
言葉が通じる運転手であれば運転手の携帯番号を聞いておくのも良いですね!
面倒なタクシー交渉無し!チケット・食事・送迎込みのJTB現地ツアー
タクシーチャーター交渉時のベトナム語
タクシー運転手は英語が出来ない人も多いのがベトナム。
英語や勿論ベトナム語が出来なくても心配いりません。運転手に下記のベトナム語例を見せるだけで交渉可能です。
(※ベトナム語の発音は難しいのでカタコトでベトナム語を言うのはNGです。)
まず目的地までチャーターしたい事を伝えます。
バナヒルズまでチャーター(往復)をお願いしたいです。
「Tôi muốn đi Bà Nà và đi 2 chiều.」
「~までいくら?」と聞いてしまうと高めに返答されてしまう可能性がある為、こちらから正規料金を提示した方が良いでしょう。
料金は、480,000ドンですよね。
「Giá công ty là 480,000đ nhé」
チャーターの利用をすることを伝えます。
ありがとうございます。お願いします。
「Cám ơn anh. Tôi muốn đi.」
もしOKであれば、タクシー運転手が「OK!」と言うかOKの合図をしてくれます。不可であれば違うタクシーを探しましょう。
チャーター利用は、遠方に行く時にその都度タクシーを探す手間もなく、普通運賃よりお得でとても便利です。
今回は、バナヒルズまでのチャーター方法をご紹介しましたが、ホイアンやミーソン遺跡、フエなどへも同様にタクシーのチャーター利用が可能です。
(料金は目的地によって異なります)
また、チャーターを利用した際は、御礼として運転手に20,000ドン(約160円)前後のチップ(1食分とコーヒー代)を渡してあげると喜ばれるでしょう。

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (0)