- Home
- お役立ち情報
カテゴリー:お役立ち情報
-
最新渡航制限解除(3月16日)
ベトナムは2022年3月15日から、海外からの一般旅行者受入れを発表しており、東京・大阪⇔ホーチミン・ハノイ間の運行が既に再開されているが、ダナン⇔東京も7月1日からベトナム航空が週3便を再開するとしています。 3… -
ダナンの観光地が大幅入場料割引
ダナン市は観光促進を目的とした、市内の主な観光地の無料及び割引を発表しました。 適用される観光地は五行山、ダナン博物館、チャム博物館となり、2021年度上半期は無料、下半期は通常の半額となります。五行山、チャム博物館は… -
ベトナムの鉄道利用について
ベトナムの鉄道予約方法を説明いたします。ベトナムの鉄道は国営となっており、ハノイーホーチミン間の南北線が主要路線とされており、営業キロは2,600キロとなっています。国際列車の区間もあり、中国の南寧からハノイまで結ばれて… -
お土産にドライフルーツ
ベトナムのスーパーにて様々なドライフルーツが売っています。日本に比べて安価で軽く、日本では見かけないドライフルーツが多く売ってます。値段は種類、内容量によりますが、数百円から高くても1,000円程度です。ちょっとしたおや… -
Airbnb を利用して、宿泊代を安く
ダナンでも多くのコンドミニアムがAirbnbを利用して予約できます。家族、お友達同士で数部屋が必要な場合とか長期滞在で特にルームサービスとかホテルのサービスが必要ない時に安くお部屋を予約する事が出来ますのでお勧めです。部… -
機内で海外対応のSIM購入
ホーチミン・ハノイ・ダナンから東京及び大阪を結ぶベトナムの格安航空会社、ベトジェット (Vietjet)が機内にて海外対応の4G SIMカードを販売するようです。通常は空港到着時にSIMカードを購入するのが殆どですが、格… -
ホイアンのランタン祭りはいつ開催?ランタン祭りスケジュール表
世界遺産の街ホイアン旧市街では、毎月満月の夜(旧暦の14日)にホイアン ランタン祭りが開催されます。 ランタン祭りはフルムーン祭りとも云われており、ホイアン旧市街全体が暗くなり、ランタンの幻想的な灯りに包まれ、更にノス… -
ダナンで証券口座を開設
ダナンでの旅行のついでにベトナムの株式取引用の証券口座開設はいかがでしょう。ベトナム株式市場の証券取引の方法として、日本のベトナム株を取り扱う証券会社を通して行う方法とベトナムの証券会社で証券口座を作って取引する、2つの… -
ベトナムのコーヒーをお土産に vol. 1
ベトナムのコーヒーについて ベトナムは世界第2のコーヒー豆生産国であり、日本への輸入は2020年から世界一位となっています。19世紀のフランス植民地時代にベトナムへ持ち込まれ、栽培され、コーヒー文化が広まりました。 … -
ベトナムのコーヒーをお土産に vol.2
最もお手軽なインスタントコーヒー 会社やちょっとした友人へのお土産として、割安で軽いベトナムのインスタントコーヒーをご紹介します。ダナンでは、BIG C, Vinmart, Lotte Martなどのスーパーへ行くと多…