

目次
ダナン市街地にある人気のコムガー専門店「Com ga A HAI(コムガー アンハーイ)」をご紹介します。
Cơm gà(コムガー)は、ベトナムのチキンライスで地域によって調理法や味付けが異なり、一言に「コムガー」といっても店舗によって様々。
多種多様なベトナム料理のコムガーですが、Com ga A HAI(コムガー アンハーイ)は、外はカリッと香ばしく中はジューシーな肉厚な鶏肉で地元でも人気のコムガー専門店となっています。
Com ga A HAI(コムガー アンハーイ)への行き方
ベトナム語名 | Cơm Gà A Hải |
住所 | 94-100 Thái Phiên, Hải Châu, Đà Nẵng |
営業時間 | 08:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | 1食 48,000ドン(240円)~ |
1日300羽以上を売る超人気店
上記写真に写っている建物全部がコムガー アンハーイの店舗。
また、この反対側の角にも調理・テイクアウト専用の店舗があり、この区画のほとんどがコムガー アンハーイの店舗という驚きの占有率。
それだけ毎日多くのお客様が来られる信頼の証にもなっています。
一番人気のメニューはCơm Gà Quay(揚げ鶏もも肉ライス)
コムガー アンハーイのお店にも複数のメニューがありますが、看板商品で一番人気のCơm Gà Quay(揚げ鶏もも肉ライス)をお勧めします。
日本語メニューもありますが、「Cơm Gà Quay」と記載されたメニューに指をさして店員さんさんに伝えるか、この写真を店員さんさんに見せることで注文が出来ます。ちなみに日本語メニューには、「Cơm Gà Quay(焼き鳥ライス)」と記載されていますよ。
一度焼いてから揚げるから美味しい
「Cơm Gà Quay」は”揚げ”鶏もも肉ライスですが、そのまま油で揚げずガックという果物で風味を付け、じっくり焼いてから揚げる工夫がされています。
その為、外はカリッと香ばしく中はジューシーな仕上がりになっているので、とっても美味しいんです。
Gấc(ガック)フルーツとは?
日本では「ナンバンカラスウリ」と言われる果物で、主に東南アジアが産地。
栄養素が豊富で「β-カロテン(ニンジンの10倍)」「リコピン(トマトの70倍)」「ビタミンA・C(オレンジの60倍)」「天然ビタミンE」「ゼアキサンチン(トウモロコシの40倍) 」が含まれ、健康食品としても近年注目を集めている凄いフルーツなんですよ。
ちなみにベトナムのスーパーでは「食用ガックオイル」も売られています。
「Cơm Gà Quay(揚げ鶏もも肉ライス)」は、ライスにもGấc(ガック)フルーツで着色され炊かれています。
ライス自体に味はありませんが、栄養価は満点です。
セットの鶏だしのスープも美味しい
セットで提供される新鮮な鶏で出汁をとったスープも美味しいです。たっぷりの青ネギと白菜が入ったスープとアッサリ味のコムガーと相性もピッタリ。
コムガーは薄味
幅広い年齢層や嗜好に合わせられるよう「Com ga A HAI(コムガー アンハーイ)」のコムガーは基本薄味です。
お好みによってテーブルに置かれているベトナム醤油(薄口)やチリソースと合わせて食べるのが更に美味しく食べるポイントですよ。
Com ga A HAI(コムガー アンハーイ)のまとめ
- ダナンで一番人気のコムガー専門店
- 1日300羽以上を調理する程
- Cơm Gà Quay(揚げ鶏もも肉ライス)がお勧め
- ベトナム醤油やチリソースを付けると更に美味しい
- 栄養価満点のガックフルーツで風味付けされている
- セットの鶏出汁スープも美味しい
ダナンで人気のコムガー専門店「Cơm Gà A Hải(コムガー アンハーイ)」は、カリッと香ばしく中はジューシーな鶏もも肉と栄養価満点のライスが堪能できます。
ローカル店なので決して綺麗というわけではありませんが、味はお客様の多さが信頼の証ですので一度試す価値ありです。
(床が油で滑りやすいので気をつけましょう)
鶏もも肉は一度じっくり焼いてから揚げているので、不思議と油っこくないのも魅力ポイント。
深夜24時まで営業しており、テイクアウトも可能なので様々な場面で利用できるのも嬉しいですね。

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (0)