ダナン・ホイアン旅行の楽しみ方!これだけ押さえれば十分に満喫して過ごせる5つのポイント
- 2016/2/14
- ダナンについて, 観光する, 楽しむ
- ダナン
- 5 comments

目次
ベトナム ダナンやホイアン旅行の楽しみ方をご紹介します。
ベトナム料理や世界遺産など楽しみたい箇所は沢山ありますが、最低限5つのポイントを押さえておけばダナン・ホイアン旅行を十分に満喫できますよ。
ポイント1 ベトナム料理 - 食す -
折角のベトナム旅行、食さないともったいないのはベトナム料理。
日本でも有名な「フォー」は勿論のこと、ダナン名物「バインセオ」は、ベトナム式お好み焼きとして日本人の味覚にも合って美味しく堪能できます。
また、コムガー(Com Ga)は、ベトナムのチキンライスで、こちらも日本人には食べやすいベトナム料理の一つです。


その他、ダナンでは新鮮な魚介が穫れることで有名でビーチ沿いには海鮮料理店が並びます。

ポイント2 ベトナムコーヒー - 楽しむ -
日本で一般的に飲まれているコーヒーに比べ苦味が強く風味高いのが特徴。
若干砂糖が入ったブラックコーヒーも素材の味が引き立ち美味しいですが、「Cafe Sữa Sài Gòn(カフェ スア サイゴン)」というコンデンスミルク入りコーヒーがスッキリな甘さで飲みやすく美味しいですよ。

ダナンやホイアンは、少し歩けば路上カフェやお洒落なカフェなど、たくさんのカフェを見かけます。
自分好みのカフェを見つけてみるのも旅行の楽しみの一つですね!
ポイント3 世界遺産 - 観光する -
ダナン周辺には、「古都フエの歴史的建造物群」「古き良き町並みのホイアン旧市街」「ミーソン遺跡」と3つの世界遺産があります。
その中でも「ホイアン旧市街」は、「古き良きホイアンの町並み」として世界遺産に登録されており、毎日多くの旅行者で賑わっています。

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
初めまして☆(^^)
来月、一人旅でダナンに行くのですが
宿泊はダナン市内
一日目→ダナン市内とミーケビーチ
二日目→アンバンビーチと夜ホイアン
を考えています☆
オプションツアーも検討中なのですが
一人催行のツアーがなく、料金も倍になってしまうのでツアーを利用せずに観光することも考えているのですが、
ホイアン→ダナンまで夜にタクシーが拾いにくいと聞いたのですが本当でしょうか?(>__<)
はじめまして^^
もうすぐご旅行ですね!
確かに夜のホイアン→ダナンのタクシーは少なく拾いにくいのが現状です。
その為、最初から往復利用を伝え運転手に待っていてもらうか、
現地旅行会社のシャトルバス(12人乗りバン)を利用するのも一つの方法です。
・ホイアンまで往復タクシーを利用する場合
https://xn--eckp3dubc0wo38r9kyf.com/danang-hoian-taxi#i-4
・現地旅行会社のシャトルバスの時刻表(2016年の情報)
https://xn--eckp3dubc0wo38r9kyf.com/wp-content/uploads/2016/12/hoian-bus.png
尚、シャトルバスを運行している現地旅行会社は、ホイアン旧市街を散策していると結構見かけますので、ご利用に迷うことはないかと思います。(英語・ベトナム語のみ対応)
少しでもご参考になれば幸いです。
どうぞ良いご旅行をお楽しみください^^
返信ありがとうございます!(^^)
とても参考になりました☆
また、別カテゴリでも質問させて下さい!(^^)
はじめまして
今年のゴールデンウイークに4泊でダナン、ホイアンを観光する予定です。
ホイアンは夜が情緒あるようなのでホイアンに宿泊しホイアンからダナンの観光を入れようと思っています。ホイアン市街の観光には自転車がレンタルできるようですがダナンまでも自転車で周りたいと思います。長距離を走るのでマウンテンバイクとかロードバイクをレンタルできるようなお店はありますでしょうか?
ベン様
コメントありがとうございます。
ホイアンからダナンまで自転車で向かうということで、面白くなりそうですね。ですが距離が30kmほどあるので、自転車ですと2時間ぐらいかかってしまいます。
また、ホイアンではマウンテンバイクまたロードバイクをレンタルするお店が無さそうです。ホイアンのお店では普通の自転車しか提供されていません。普通の自転車ですとちょっと行きづらいですよね…。