

目次
ホイアンは、ダナンから車で約30分の場所に位置する、人口約8万人強の古い港町です。
ホイアンは、「古き良き町並み」として1999年に世界遺産へ登録されており、外国人観光客も多く訪れています。
ホイアン(HộiAn)への行き方
ホイアンは中部都市ダナンの30キロほど南に位置します。車で約30分です。
交通手段としては、タクシー、バス、バイクなどを利用できますが、日系旅行会社の現地ツアーに参加するのも良いでしょう。JTBでは、個別で自由に観光できる日本語ガイド付きの専用車プランもあります。
日本との繋がりも深い
ホイアンは、16世紀頃から国際貿易港として栄え、中国や日本を中心にヨーロッパ諸国などとの貿易の場になり、「海のシルクロード」として呼ばれた時代がありました。
また、1601年から正式に江戸幕府と取引を拡大させ、ホイアンには大規模な日本人街と中国人街が造られました。
建物の建築には日本の伝統的な建築技法が採用され、数百年経った今でも修復を繰り返しながら当時の建物が多く残っています。
ホイアンの観光チケット購入方法
ホイアンの旧市街地は、観光チケットが必要なところが多いので観光チケットを購入します。
観光市街は、地区内に複数箇所あるチケットカウンターで購入できます。旧市街の観光スポット近くにあるので少し歩けばすぐに見つけることができます。料金は、一人5枚綴り1セットで120,000ドン(約700円)です。
観光チケット購入時の注意点
チケットは、全て1人5枚綴り1セットとなっており、1枚単位での購入は不可です。
また、有効期限は「発行から24時間」となっていますが、各観光地でのチケットスタッフによって当日限りや2日有効など曖昧です。念の為、当日限りと見ておいた方が良いでしょう。
観光マップ付きのパンフレットがもらえる!
チケットを購入すると観光マップ付きのパンフレットがもらえます。
どこに何の観光スポットがあるのかマップ上に記載されているので重宝します。
また、チケット売り場の店員さんに「おすすめスポットを教えてください。(おすすめのスポットを教えてください)」と聞くと、オススメの場所をパンフレットに◯□などのチェックをつけて教えてもらえます。

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (1)
2006年から10回以上ホイアンを訪れています。
ここ数年、急速に観光地化が進み、ダナン旅行のオプショナル・ツアー扱いな感があるホイアンですが、その魅力は世界遺産の旧市街だけじゃないんです。
旧市街からCam Nam橋を渡ったCam Nam島。Thu Bon川ほとりに建ち並ぶバイン・ダップ(ホイアンの隠れた名物料理)の店々から望む対岸の静かで美しい事。そして、安宿街で知られたハイバーチュン通りから脇に入って散策すると、ソコはホイアンの人々の生活空間。観光客向けじゃない彼らの人懐っこい笑顔に出会えます。是非ともホイアンに数日泊まって、日帰りツアーじゃ味わえないホイアンの魅力を感じて欲しいです。