ソンチャ半島にそびえ立つ大きな観音像(レディブッダ)。リンウン寺で絶景を楽しんで更に運気もアップ!


目次
リンウン寺(Chùa Linh Ứng)は、ソンチャ半島ある広大な敷地面積を誇るお寺です。ダナンのビーチ沿いからも白い大きな観音様が見えます。
敷地内には本堂や巨大な観音像、絶景ポイントなどなど見どころが満載です。観光客からはパワースポットとしても、地元の若者にはデートスポットとしても人気です。
露出度の高い服装はNG
仏教の信仰心が強い国でもあるベトナムでは、お寺などの神聖な場所でミニスカートなど(特に女性が)露出度の高い服で参拝するのはマナー違反とされています。
お寺に観光や参拝に行かれる際は、マナー違反にならぬよう露出度を控えた服装で行くようにしましょう。
リンウン寺への行き方
ベトナム語名 | Chùa Linh Ứng (Lady buddha) |
住所 | Bãi Bụt, Bán đảo Sơn Trà, Đà Nẵng |
営業時間 | 8:00~22:00 |
休業日 | 無休 |
入場料 | 無料 |
観光所要時間 | 約40分 |
タクシーでの移動について
市街地からリンウン寺までは、タクシーで約20分です。
タクシーに乗車する場所にもよりますが、市街地からは片道約200,000ドン(約1,100円)前後で行けます。
敷地内にタクシー乗り場がない為、帰りの事も考慮しタクシーには待っててもらう方が良いです。メーター制なので待ってもらっている間の料金は発生しません。
タクシーに待ってもらうときのベトナム語
ここで待っててください。
「Please wait here.」
「Xin vui lòng chờ ở đây.」(シン ブイ ロン チョー オ ダイ)
待ち時間、例えば30分(30 minutes)を運転手に伝え、タクシーナンバーの写真を撮るなどして控えておきましょう。※駐車場は裏手にあります。
自由行動で便利
なが~い階段を階段を登ると本堂へ
リンウン寺の敷地内に入ると、目の前に長い階段が現れます。
一般的にタクシーはここで降りる形です。尚、敷地の奥の方にある駐車場からも入場できます。
階段を登ると本堂のお釈迦様を守る18羅漢(らかん)の石像や植木が並ぶ広い庭園があります。
庭園の正面にリンウン寺の本堂があります。
本堂に入る際は、靴を脱いでから入場します。中は天井がとても高く、現地の方が熱心に参拝しており厳かな雰囲気です。もちろん、外国人の観光客でも参拝できますよ。
リンウン寺の参拝方法
参拝方法は、直立しお線香を胸のあたりに両手で持ち一礼します。
お線香がない場合は、お祈りしながら両手を合わせて一礼をします。尚、日本の神社のように手をパンパンと叩く二拍手はありません。
千手観音像
本堂の裏手に千手観音様
千手観音は、千の手を持ちそれぞれの拳に一つずつ眼を持つとされることから千手千眼観音とも呼ばれます。
災難回避・難病治療・安産・夫婦円満や恋愛成就等幅広い功徳があるとされていますので、訪れると思わぬ幸運に出会うかもしれないですね!

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (0)