日本とは一味違うベトナム温泉「NUI THAN TAI ホットスプリングパーク」へ行ってみよう!

観光エリアご紹介!
マンモン山では温泉だけでなく、色んな水にまつわる活動を体験できます。おすすめは以下の通りです。
温泉タワー
大型浴場スタイルの鉱水温泉で、日本風の温泉です。マンモン山の鉱水温泉は、日本の別府市から認定を受けています。
温泉に入れるエリアは、日本の温泉建築スタイルで、3階建ての八角形の建物内に温泉施設が入っています。
- 一階:男女で浴室が別になっており、各浴槽には最大100名が収容でき、日本庭園を見ながら温泉に入る事ができます。
- 2階:受付・更衣室・タオル利用ブース(温泉用のもの)
- 3階:休憩室と軽食利用
竜墓湖と天然湖でのミネラルバス
清竜丘・白虎丘にある竜墓湖は、天然石に囲まれた湖で、湖の中央にある一枚岩の石像は竜の墓です(竜墓)。ここで神聖な気が発生し、同時に温泉もこの水源から湧き出ています。この付近からは常に蒸気が立ち上り、地下のから湧き出た温泉は、まだ温かい状況です。お墓の周りには2つの大きな清流と白虎と言われる岩があり、最も貴重な泉脈を保護しています。又この貴重な泉脈を有する2つの丘”清流”と”白虎”は、人間の繁栄と豊かさ、そして健康をもたらしたいという願いを込めて名付けられました。

撮影:筆者
水公園(ウォーターパーク)
丘陵地帯に建てられた235mの長さを誇る「ドラゴンスライダー」に挑戦すれば、スリル満点の体験ができます。

ドラゴンスライダー‐撮影:筆者

ウォータースライダー6本-撮影:筆者

子供向けのウォーターパーク-撮影:筆者
ジャグジープール
ジャグジープールと呼ばれる、強力な水圧が楽しいマッサージプールは、マンモン山の名物アトラクションです。このジャグジープールは、元々のプールエリアとキッズ遊園地だったところを改築し、今や人気の施設になりました。そこからの開かれた視界には天然湖や浜川が見え、深緑のオアシスの中心にいるような錯覚を覚えます。この風通しが良く明るい景色でリフレッシュすれば、必ずリラックスできる事間違いありません。
ギネスに登録されたベトナムの浴槽天然石
マンモン山に来たら、ギネス記録を持つ一番大きな天然石のお風呂につからない手はありません。自然界において最も貴重なものすべてを網羅した鉱水温泉マンモン山に入れば、身も心もリラックスできます。
長寿卵
マンモン山を訪れたら、最初にこの特別な長寿卵を食べましょう。温泉に入った後、お腹が空いている時にはぜひ、温泉のお湯でゆでた卵がまた格別のおいしさで、忘れられない思い出になります。
温泉でゆでた卵を1つ食べると、それまでからは想像できない程の活気が沸き上がり、体内のあらゆる細胞に浸透していきます。1つの卵を食べると3年若返るなんて言い伝えもある程です。ちなみに卵は1つ5,000ドン(約25円程)です。
サウナとスチームバス
一日遊んで疲れた後は、サウナで癒しましょう。レモングラスの香りがスチームバスで部屋中に拡散され、心身ともにリフレッシュできます。

スチームバス-撮影:筆者
温泉泥土
温泉泥土は、驚きの自然治癒方法です。泥土の中には様々な鉱物の成分が含まれているため、肌と関節の病気の治療に使われています。又大地は体にエネルギーを与えてくれる存在で、そのエネルギーは新しい生活や健康を形成するのに重要な役割を果たします。その役割を十分に果たしているのが、大地からの恵みである温泉です。
さらに、まだ色々な面白いサービスがあります。
- 茶温泉
- ミルク温泉
- ワイン温泉
- チャム石ショップ温泉ハンガロー

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (0)