

目次
ベトナムコーヒーは、フランス植民地時代の19世紀頃に栽培され、現在では世界第2位の生産量を誇ります。
苦味が強いロブスタ種のコーヒー豆が主流で、フレンチロースト(深煎り)し、粗めに挽き風味が高いのが特徴です。
そんな香りも風味も高いベトナムコーヒーを、お土産として買うことでご家庭でも本場の味を楽しむことができます。
ダナンでベトナムコーヒーを購入できるお店
ダナンでベトナムコーヒーを購入できる場所は多数あります。
お土産店でも勿論購入可能ですが、コーヒーチェーン店やスーパー、個人商店、市場でも購入可能です。
ただし、大切な人へのお土産用とするのであれば、綺麗なパッケージがされているお土産店での購入がオススメでしょう。
TRUNG NGUYEN COFFEE(チュングエン コーヒー)
ベトナム最大のコーヒーチェーン店 TRUNG NGUYEN COFFEE。
小規模のコーヒー店にも卸され、スーパーなどでも市販されている程の有名店です。ベトナムの一般家庭で最も飲まれているのもこのTRUNG NGUYEN社のコーヒー。
ダナン市街にあるチュングエン コーヒーの中でも、Nguyễn Thị Minh Khai(グエン ティ ミン カイ)通り沿いの店舗なら、お土産用の店頭販売もしておりお土産用のバッグや袋に入れてもらえるのでオススメですよ。
名称 | Trung Nguyen Coffee(チュングエン コーヒー) |
住所 | 138 Nguyễn Thị Minh Khai, Đà Nẵng |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | (+84)-0511-3843-976 |
予算 | お土産用 約100,000ドン~(約600円~) 通り沿いに市販コーナーがあります。 |
HP | trungnguyen.com.vn |
HIGHLANDS COFFEE(ハイランズ コーヒー)
高級コーヒーチェーン店の HIGHLANDS COFFEE(ハイランズ コーヒー)。ベトナムのスターバックスコーヒー的なブランドです。
他のコーヒー店に比べ味が濃く香りも高いのが特徴。
ダナン市内にもHIGHLANDS COFFEEは何店舗かありますが、ハン川を眺めながらテラスでゆっくりできるIndoChinaタワーの店舗がオススメです。
名称 | HIGHLANDS COFFEE(ハイランズ コーヒー) |
住所 | 74 Bạch Đằng, Đà Nẵng (Indochina Riverside Towers) |
営業時間 | 6:30~23:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | お土産用 約100,000ドン~(約600円~) レジで購入可能です |
HP | highlandscoffee.com.vn |

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (2)
初めまして、
先月初めてベトナム旅行に行き、そこでベトナムコーヒーの魅力にはまってしまい
再度ベトナムに行き、コーヒーを購入したいと思います。
そこで、質問ですが、私はホーチミン市で”ジャコウネココーヒー”を豆で100g
購入しましたがその時の値段が”220,000VND”でした。
購入したお店は DONG KHOI通り?の”バタフライ(butterfly)という店でです。
日本では¥3,000-から\4,000-するものですが本物だったのでしょうか?
今度行くときの参考にしたいので回答がもらえたらうれしいです。
Hiro Hino様
ご質問をありがとうございました。
ジャコウネココーヒーは本当に珍しく値段がとても高いので、
100gの豆の値段が220,000VNDでしたら残念ながら本物じゃなかったと思います。
TRUNG NGUYEN COFFEE(チュングエン コーヒー)というお店が信頼できるコーヒー店なので、
次回いらした際にはそこでジャコウネココーヒーを購入することをオススメいたします。