ベトナムでプリペイドSIMを購入する方法と3G設定方法。かんたん3ステップで購入設定できます。
- 2016/12/1
- お役立ち情報
- 基礎知識
- 3 comments


目次
ベトナムでSIMカードを購入する方法
ベトナムのプリペイドSIMは、個人商店や露店で売られています。
日本のドコモのような携帯電話回線のショップでもSIM購入は可能ですが、住民表や身分証の提示と申込用紙へ名前などを記入する必要があります。
今回は、基本的に身分証提示の必要がない個人商店や露店でプリペイドSIMを購入する方法をご紹介します。
ご注意事項
ベトナム(海外)のSIMカードを使う際は、お持ちの携帯電話がSIMフリー化されている必要があります。
SIMフリーではない携帯電話は、ベトナムのSIMカードを挿入して設定しても使えないのでご注意下さい。
また、現在流通しているSIMは、登録制のSIMがほとんどです。未登録(身分証提示なし)で購入できるSIMは少ないので探すのが大変かもしれません。
SIMフリーではない携帯電話でもネット利用可能
ステップ1 SIMカード販売の看板を見つける
SIMカードを取り扱っている個人商店は、店先に「Điểm bán SIM CARD(SIMカード販売)」と書いた看板を掲げています。
ダナンやホイアン市内の個人商店でもSIMカード販売を扱っている個人商店がいくつかあります。
SIMカード販売店を探すのが大変な時
もし見つからない場合は、下記のベトナム語ををタクシードライバーに見せて、連れて行ってもらいましょう。
携帯電話のSIMカードを販売する個人商店へ連れて行って下さい。
「Phiền anh/chị chở tôi đến điểm bán SIM card điện thoại.」
ステップ2 携帯電話回線会社を選択する
各個人商店によって取り扱っている携帯電話回線会社が異なります。
お勧めは、チャージカードを取り扱っている店舗が多いmobifone(モビフォン)です。
ステップ3 SIMカード購入完了
電話番号の種類によって価格が異なりますが、平均50,000ドン(約250円)です。
携帯電話によってSIMのサイズが異なりますので、サイズが違う場合はお店の人に頼んでSIMカードをカットしてもらいましょう。
SIMカードを小さいサイズへカットしてください。
「Cắt nhỏ SIM card giúp tôi.」
携帯電話を渡すと、SIMのサイズを調べてカットしてくれます。以上でSIMカードの購入手続きは完了です。
面倒な購入や設定必要なし!日本で事前レンタルするWi-Fi

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (3)
はじめまして。
ダナンで割りと長期の滞在する予定でして600MBですと私の場合は容量が足りなくモビフォンのサイトを確認した所、M200というパッケージが5.5GB使えるみたいでしてこのインタネットパッケージを使用したいと思っているのですが、この場合はどうやってSMS打てば使用出来るようになるのでしょうか??
語学力が無く、キャリアサイトを見ても容量のことくらいしか解らなく、そのパッケージ設定のことまで解りませんでした。
はじめまして。
M200の場合は、上記ステップ2で「DK M200」をSMSの999宛に送信すれば設定可能です。
お役に立てれば幸いです!
教えていただきましてありがとうございました。