

目次
ベトナム・ダナン旅行では定番お土産が揃う中、約30,000ドン(150円)~程度で購入できる格安お土産もあります。定番のお土産店を見て周るのもベトナム旅行の楽しみの一つですが、今回はスーパーで購入できる 自分用やバラマキ用のお土産としてもぴったりな商品をご紹介します。このサイトではダナン在住ベトナム人と、日本人編集者がまとめました。どこよりも詳しくダナン観光をガイドしますよ!
その1.インスタントフォー (1袋 約50円前後)
フォー(Phở )は、ベトナム料理を代表する伝統的な麺料理です。日本でもカップタイプのインスタントフォーが売られていますよね。
ヘルシーな米粉麺なので、特に女性にも人気のメニューです。そんな本場のフォーがインスタントでご家庭でも楽しめます。
Phở (VIFON社のフォー) 1袋10,000ドン(約50円)
インスタントフォーと言ってもたくさんの種類があるので、お好みで選んだり色々な種類を買って食べ比べという楽しみ方も出来ます。
種類によっても価格が異なりますが、1袋6,000ドン(約30円)~10,000ドン(約50円)程度で購入できますよ。
その2.インスタントミーサオ (1袋 約25円前後)
Mì xào (ミーサオ) 1袋5,000ドン(約25円)~
ミーサオ(ベトナム焼きそば)は、「ミー」は麺、「サオ」は炒める、という意味で日本の焼きそばのような麺料理です。
ベトナムの焼きソバは、塩胡椒ベースで唐辛子味などがあり、お好みの野菜や肉、海鮮などと一緒に炒めます。インスタントラーメンと同じ乾麺なので、最初に下茹でしてから調理し、最後にベトナム醤油やヌックマムで味を調整します。
その3.ヌックマム (1本約120円前後)
ベトナムの調味料と言えばヌックマム(魚醤)。魚を醗酵させて作られたベトナム料理に欠かせない調味料です。
ベトナムの家庭では、日本の醤油のように頻繁に使われ、煮込みの料理や焼き物やタレ付けなどのほとんどの料理に使います。
Nước mắm (ヌックマム) 1本25,000ドン(約125円)~
ヌックマムの匂いが苦手な人が多いかもしれませんが、料理に入れると風味がよくなり、さらに美味しくなりますよ。
メーカーによって多少味が違いますが、癖の少ない「CHIN-SU FOODS社」のヌックマムが比較的オススメ。スーパーマーケットや個人商店などでも販売しています。

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できますので「ポチッ」とお気軽にどうぞ。
スパム防止の為、コメントは承認制とさせて頂いております。特定の店舗・企業の紹介やURLを含むコメントは、基本的に表示されませんのでご了承下さい。(コメント内容を一部編集させて頂く事もあります)
コメント (0)